28 Aug 2017

納得して選びたいところですが、「どのブランドがおすすめなのかわからない」「結婚指輪のブランドとしておすすめされている理由が知りたい」という方は多くいらっしゃいます。
そこで、今回は結婚時に結婚指輪について徹底的に調べた私が、価格をおさえられておすすめのブランドや女性からの支持を集めていておすすめのブランド、さらに先輩カップルの口コミで高評価を得ているおすすめの結婚指輪ブランドをまとめてご紹介してきます!
こちらの情報をご覧頂ければ、なんとなく人気そうだからではなく、このブランドのココが気に入ったから、と納得して結婚指輪をお選び頂けます。
それではさっそく、2人のお財布に優しくて、おすすめの結婚指輪から見ていきましょう。
安くておすすめの結婚指輪5選!
結婚指輪の相場は婚約指輪に比べると安く、10~20万円未満と言われています。現実的な価格の結婚指輪を選ぶカップルが多く、10万円台の結婚指輪が色々なブランドから発売されています。そこで、ここでは安く購入できるおすすめの結婚指輪のジュエリーブランドを5つご紹介します。おすすめブランドはこちらです。
・ブリリアンス
・ミスプラチナ
・4℃
・テイクアップ
・ティファニー
この5つのブランドは、どれも品質がよく、10万円未満の予算でも十分に良質の結婚指輪が購入できるのでおすすめです。今回は品質の良さ、価格の低さ以外のそれぞれのブランドの特徴と、ブランドごとにおすすめの指輪デザインを詳しくご紹介していきます。
≪ブリリアンス≫
日本で一番売れているオンライン結婚指輪ブランドショップであるブリリアンス。結婚指輪は1,000通り以上の組み合わせを可能にするほど豊富な商品数があります。さらに、通販ショップなので価格をできるだけ抑えられるのもおすすめできる特徴の1つです。
10万円未満で購入できるおすすめの結婚指輪は「ストレートオーバルミラー」です。価格は6万2,400円~とお求めやすい価格で購入できます。また、素材の良さを引き立てた飽きのこないシンプルなデザインがおすすめです。
≪ミスプラチナ≫
結婚指輪をとにかく安くおさえたい方におすすめしたいのが、ミスプラチナ。ミスプラチナは工場から直接購入できるショップで、品質に特化したブライダルリングを手に入れることができます。
ミスプラチナのMP188(プラチナ950)はペア2本セットで3万9,600円~購入できるお手頃価格です。
≪4℃≫
永遠の愛をさらに輝かせる4℃の結婚指輪は確かな品質でありながら、価格設定も安いので購入しやすいブランドとしておすすめです。
ランキング第1位のウェーブラインの結婚指輪は、流れに沿ってダイヤモンドがちりばめられており、女性が9万8,000円、男性が9万4,000円です。どちらも10万円以内での購入ができるおすすめの結婚指輪です。
≪テイクアップ≫
ファッショナブルなデザインとフォルムが人気の低価格ジュエリーブランドであるテイクアップでは注目の新素材を使用した結婚指輪などもあります。
マット加工が施してあり、斜めのラインが洗練された印象を与えてくれる結婚指輪は女性用、男性用がそれぞれ5万7,240円で、非常にお求めやすくおすすめです。
≪ティファニー≫
世界的ハイジュエラーブランドであるティファニーは女性の憧れ的なブランドとしておすすめですが、価格がネックになります。しかしティファニーの中でも10万円以下の価格で購入できる結婚指輪があります!
ティファニーのバンドリングはシンプルなストレートタイプの結婚指輪で、価格は7万6,680円。この価格帯で女性の憧れであるティファニーの結婚指輪が手に入るのは嬉しいですね。
このように、10万円以下という限られた金額でも、実は上質な結婚指輪を購入することができるのです。
女性からも支持されるブランド5選!
次にご紹介するのは、特に女性からの支持を集めている、おすすめのジュエリーブランドです。今回ご紹介するおすすめのブランドは以下の通りです。・カルティエ
・ティファニー
・俄
・4℃
・ミキモト
早速それぞれ結婚指輪のおすすめブランドが支持されている理由をご紹介していきます。
≪カルティエ≫
フランスのおすすめハイジュエラーブランドで、芸能人にも愛用者が多いです。シンプルなデザインながら他のブランドにはない唯一無二の存在感があり、女性にも人気が高くおすすめです。
≪ティファニー≫
女性の永遠の憧れとも言えるティファニーは全世界の女性から支持を集めている、おすすめのハイジュエラーブランドです。女性らしい可憐な結婚指輪のデザインがおすすめで、ティファニーのジュエリーを身に着けるだけで嬉しい気持ちになれるでしょう。
≪俄≫
俄は京都発のおすすめのジュエリーブランド。日本の伝統美をコンセプトとしている結婚指輪が多く、他のブランドでは見かけないデザインが豊富に揃っていておすすめです。
≪4℃(ヨンドシー)≫
4℃も俄と同じく日本のジュエリーブランドになりますが、フェミニンな結婚指輪のデザインが豊富のため、20代女性から圧倒的な支持をえているおすすめのブランドになります。
≪ミキモト≫
ミキモトと聞くと、パールをイメージする方が多いでしょう。ミキモトは日本のパールジュエリーブランドとしておすすめで、結婚指輪の取り扱いも行っています。
結婚指輪であればシンプルで洗練されたデザインで、飽きのこない定番のものがおすすめです。
女性から支持されているおすすめの結婚指輪のブランドを知っておけば、男性側としては心に余裕がもてますよね!
口コミで選ぶマリッジリング5選!おすすめの理由も徹底解説
結婚指輪を購入するブランドに悩んだときに、口コミ評価を参考にするというカップルも多いでしょう。ここでは口コミ評価で選ぶ結婚指輪のおすすめブランドについてご紹介していきます。口コミ評価の高い、おすすめの結婚指輪ブランドは以下の通りです。
・ティファニー
・アイプリモ
・4℃
・カルティエ
・ラザールダイヤモンド
それぞれ、結婚指輪のおすすめブランドにはどのような口コミが寄せられていたのか解説していきましょう。
≪ティファニーに寄せられた口コミ≫
・130周年を迎える老舗ブランドなので歴史と実績がありながら、価格は割とリーズナブル
・世界的なハイジュエリーブランドとして、品質に絶対的な自信があり、信頼度できる
・女性の永遠の憧れ的な存在であり、いつの時代の女性をも虜にしている
≪アイプリモに寄せられた口コミ≫
・クラッシックからトレンドなものまで豊富なデザインが揃う
・高品質の結婚指輪ながら低価格設定で購入しやすい
・プロポーズサポートなどサービス対応が充実している
≪4℃に寄せられた口コミ≫
・デザインバリエーションが非常に豊富なので、自分の気に入ったデザインを見つけやすい
・価格がリーズナブルな設定になっているので、購入しやすい
・結婚指輪や婚約指輪などのブライダルリングだけではなく、普段使いするジュエリーでもなじみのあるブランドである
≪カルティエに寄せられた口コミ≫
・シンプルでありながらも洗練されたデザインが上品である
・創業160年の熟練された技がきらりと光る芸術作品が多い
・格式が高く、結婚指輪のブランドとしてふさわしい
≪ラザールダイヤモンドに寄せられた口コミ≫
・高品質のダイヤモンドを扱っている品質重視の結婚指輪ブランドである。
・優れた加工技術でダイヤモンドのカットが美しい。
・サイズ直し、クリーニングなどを無料で行ってくれ、お店の対応がよい
今回ご紹介した結婚指輪のブランドはどれも口コミ評価が高く、口コミ件数も多かったです。
口コミをチェックするとその結婚指輪のブランドがどうして人気があるのか?どうしておすすめなのか?がよく分かります。結婚指輪を購入する際に、ブランド選びでお悩みの場合は、一度口コミをチェックしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
最後に今回ご紹介したおすすめの結婚指輪のブランドの中でも、特にカップルから選ばれているおすすめ結婚指輪ブランドをまとめました。以下の3つのブランドは総合的に特におすすめですので、ぜひご参考になさってください。・ティファニー
・4℃
・カルティエ
最後のまとめとして、それぞれの結婚指輪のブランドで、おすすめポイントやブランドイメージをご紹介します。
≪ティファニー≫
女性の憧れの代名詞ともいえるティファニーの結婚指輪。女性なら誰しも一度はティファニーのアクセサリーを持っておきたいと感じるでしょう。結婚指輪ブランドとして不動の人気を誇るおすすめブランドです。
≪4℃≫
普段使いのアクセサリーでも購入することが多い4℃は使い慣れているので結婚指輪を購入しても親近感が湧きます。結婚指輪の価格もリーズナブルで全国に店舗があるのもおすすめポイントです。
≪カルティエ≫
ヨーロッパ各国の王室御用達として有名になった、名門ジュエリーブランドであるカルティエは、少し背伸びをしても購入してみたい結婚指輪のおすすめブランドです。つけるだけで魅力があり、高級感があるところがおすすめです。
いかがでしたか?
これ以外にもおすすめの結婚指輪ブランドはありますが、まずは人気のおすすめブランドからチェックして、自分たちが気になる結婚指輪を見定めてみるとよいでしょう。